中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 上出来

阪神3連戦は1勝1敗1分と望外の結果に終わり上出来、充分すぎる結果であった。3戦目もどっちに転ぶかわからない試合ではあったが最後は梅津が根負けした形となった。敗因とまではいかないが勝負を分けたのは3塁への進塁であったと思う。昨日一昨日と初回...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 期待できる打者

今のドラゴンズでチャンスにタイムリーが期待できるのはカリステ、板山、山本、宇佐見、細川だと思う。逆にそれ以外の打者は走者なしあるいは1塁でのシングルヒットはあるが打点をあげることはまず無い。先に挙げた5人の共通点は外部から移籍してきたという...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 不安材料

久方ぶりにカード勝ち越しを決めたが色々と不安材料が。まず村松の怪我。脱臼だとクセになるししばらくお休みになりそう。いったん抹消であればショートは田中と山本併用で石垣にセカンドのチャンスを与えてほしいが立浪が好きな選手ではないので無理か。普通...
収支

6月23日収支 宝塚記念回顧

本日は2点当たりが全く無く3回の払い戻しのみ(他に出走取消で300円戻ってきたのあり)。土日トータルではプラスとなったが土日両方とも勝つというのはなかなか難しい。注目の10指数は4回ワイド圏に絡んだ。東京最終レースは10指数の1番を狙いたか...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 負けはしたが

昨日は絶対エース大瀬良に手も足も出ず完敗、ではなく少し違った。通常運転ならあのまま完封負けで解散となるはずであったが1点返した。相手エラーでの得点だがディカーソンの当たりも強烈でヒットか内野ゴロか紙一重であった。もし抜けていれば…。単独最下...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 指数の魅力

コンピ指数の最大の魅力は何か、と聞かれれば「オッズのように上下せず、確定情報であること」と即答する。オッズというものは人を惑わせ、気持ちをふらつかせる魔力がある。例えば新馬戦で4指数の川田がダントツ1倍台の1人気だった場合まっとうな人なら川...
収支

6月22日収支

今日は適度に高配当が的中し大きなプラスとなった。京都5レースのアーリントンロウ(7指数9人気)函館11レースコムストックロード(6指数10人気)ともにワイド2点的中し美味しい馬券を獲らせてもらった。当然だが川田・ルメールが圏外になるとワイド...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 外人ジョッキー

ダミアン・レーンが宝塚記念週のみ短期免許で来日するとか。モレイラ・ムーア・マーフィーらと並んで腕達者なのでかなりの人気を集めそう。日本人ジョッキー扱いのルメール・デムーロにとどまらず常にカタカナ名のジョッキーが重賞戦線を席巻しておりいつぞや...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 明日からリーグ戦再開

交流戦のMVPは日本ハムの水谷選手。アリエルや郡司もそうだが日ハムの選手は伸び伸びやっているようにみえるのだが、かたやドラゴンズは暗い、悲壮に加え笑顔と覇気無し。スター選手の新監督同士で話題になったが随分と差がついたように思える。中島が1軍...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 強く振れ

ロッテとの最終戦に敗れ最下位転落、春の珍事がもう遠い過去になってしまった。このまま順当にいけばオールスターまでに借金2桁、最終的には負け越し15くらいか。チャンスに打てず、ピンチにエラーと四球。あれほど強力と言われた投手陣もあまりの打線のひ...