収支

7月13日収支

福島5レースで5,980円が的中し余裕でプラス行けるかと思ったが後半振るわずチョイ負けとなってしまった。小倉8レースで6指数ポルテーニャ軸も相手が全て凡走し外れたのが痛かった。6日連続マイナスが続いているので明日こそプラスを計上したい。今日...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 中田

福永を4番に据えるという奇策で勝利を収めはしたが7,8,9番がほぼ自動アウトの打線ではいかにも苦しい。6番までで点を取らねばならぬならやはり中田の復活が必須となる。2軍で出場しているということは体調はOKとの認識なので尾田あたりと交代で1軍...
収支

7月7日収支

七夕賞は7枠があまりにも狙い目が無かったので7番のノッキングポイントから流し2点当たり。重賞勝ち馬にしては人気が無く、杉原騎乗が嫌われたか。本日はまずまず的中したがプラスまでは持っていけず惜敗となった。小倉メインではダート界に新星誕生!との...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 似た者同士

強力な先発がQSを決め、堅調なリリーフ陣で逃げ切る。広島と中日はよく似たチームカラーとなってきた。カリステが体調不良により外国人野手がほぼ機能してないのも同じ。互いに長打が少ないのも同様で、チャンスに臨む打席の集中力もあまり変わらないように...
収支

7月6日収支

1指数が28回ワイド圏に絡む大活躍、しかし私は今日も会心の的中無く敗退。ここのところ小スランプで負債が増えていっているが耐えて上向きになるのを待つ心境。ルメールと岩田望がいないのでまず川田、ある程度の人気があれば坂井から買うのがセオリーのよ...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 反発力

昨日も一発食らったらそのままグロッキーで淡々と試合終了。春先には見られた粘りと反発力はどこへいってしまったのか?「今年は違う」という立浪のコメントが懐かしい。失投や拙い守備などあろうが野球は点取りゲーム、もっと得点できるよう工夫は無いのだろ...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 2塁と3塁

昨日は珍しく終盤打線がつながり1イニング3点とドラゴンズにとっては超ビッグイニング。田中の粘り、カリステの勝負強さが光ったがその前に大きな問題がある。それは大島の打席だ。1死2塁で代打として登場、失礼だが正直大島に打点は期待していないのでこ...
収支

6月30日収支

本日も2点当たりや会心の的中が無く敗退。ミズノコキュウを狙ったが相手が全く来なかった福島9レースが痛かった。また、小倉メインもカンチェンジュンガが直線追い出すのに手間取りワイド圏を逃す痛恨のレース。4コーナー手応えでは的中確実と思ったのだが...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ モチベーション

試合を見ていて誰もが感じるのがいわゆる生え抜きメンバーの覇気のなさ、モチベーションの低さだろう。土田や石川、周平のたびたび目にする無気力な3球3振など目を覆いたくなる。もう育成の失敗を素直に認め、目先の1勝にこだわりかき集めた他球団選手でス...
収支

6月29日収支

今日は1回しか当たらず大敗。10指数が7回ワイド圏と久々に爆発したが捉えきれず。1日通して10指数以上の人気薄指数が15回ワイド圏に顔を出す終始荒れたレースが続いた。チョイスした穴馬が来ても相手に選んだ1~3指数が来ないことも複数回あり、こ...