エンジョイ競馬

エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 競争時間帯の拡大に伴う現象 中京競馬場

7月26日土曜日に体験した競争時間帯の拡大に伴う現象を下記に記載・中京1レースは9時35分発走、5レース11時40分発走を最後に15時まで3時間中休み・中休みの間は札幌競馬のみだが5~9レースは大画面で放映・B指定席に座っていたが中休みの間...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 灼熱の函館競馬

13日(日)に函館競馬場へ約10年ぶりの入場を果たしてきた。宿泊先から市電で向かったが競馬ファンで超満員となっており朝の山手線なみのラッシュを体験させられた。前日ギリギリまで粘ったが指定席がとれず、段差のある一般席でメインレースまで過ごす羽...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 昨日のコンピ指数

たまには私が毎週記録しているコンピ指数データを紹介します。右側のバーは的中した配当で、昨日は6回的中しマイナス4,880円という計算になる(最下段の300円は買い忘れたレースがあったため計上)。
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 年間負債額は平均50万?

競馬ファンは平均どのくらい競馬で負けるのだろうか?ふとこんなことを思い立ち調べてみた。JRAの年間売り上げは約3兆3000億で、毎年レコードを更新している。競馬ファンの人数はJRAネット投票加入者の人数が600万人とのことなので仮に600万...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 G1への心構え

1日全レースワイド3点で楽しむ、を継続していると時に3連複や馬連など高配当が狙える馬券へ心動くことがある。その場合対処として「3点以内ならOK」と私は考える。ワイド300円買うのも3連複300円買うのも支出は同額、NGなのは3連複だからと点...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 中京競馬場

私のホームグラウンドである中京競馬場について雑感。中央場所の全国10競馬場訪れた私だが、中京競馬場の指定席建付けは正直最低レベルかと。まずA指定席よりもB指定席の方が観戦に適しており、ゴール前の激しいたたき合いも味わえる。値段が高いA指定席...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 どうした競馬界

松若・角田の騎乗停止が緊急発表され日刊スポーツ紙面には騎手不明のまま馬柱が作成されている。つい最近地方競馬騎手の粗暴行為?が報道されたばかりで不謹慎極まりない。競馬界という狭い集団の中で色々あるとは思うがちとひどすぎませんか。特に松若は飲酒...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 指数の魅力

コンピ指数の最大の魅力は何か、と聞かれれば「オッズのように上下せず、確定情報であること」と即答する。オッズというものは人を惑わせ、気持ちをふらつかせる魔力がある。例えば新馬戦で4指数の川田がダントツ1倍台の1人気だった場合まっとうな人なら川...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 外人ジョッキー

ダミアン・レーンが宝塚記念週のみ短期免許で来日するとか。モレイラ・ムーア・マーフィーらと並んで腕達者なのでかなりの人気を集めそう。日本人ジョッキー扱いのルメール・デムーロにとどまらず常にカタカナ名のジョッキーが重賞戦線を席巻しておりいつぞや...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 競馬場での1日

年間52週のうち50週くらいは全レース参加しているがほとんどが自宅でのグリーンチャンネル観戦である。しかし自宅から徒歩と公共交通機関により1時間程度で到着できる中央の競馬場があり、開催があるとほぼ毎日指定席を購入し通っている。競馬場は最高だ...