中日ドラゴンズ

中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 期待できる打者

今のドラゴンズでチャンスにタイムリーが期待できるのはカリステ、板山、山本、宇佐見、細川だと思う。逆にそれ以外の打者は走者なしあるいは1塁でのシングルヒットはあるが打点をあげることはまず無い。先に挙げた5人の共通点は外部から移籍してきたという...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 不安材料

久方ぶりにカード勝ち越しを決めたが色々と不安材料が。まず村松の怪我。脱臼だとクセになるししばらくお休みになりそう。いったん抹消であればショートは田中と山本併用で石垣にセカンドのチャンスを与えてほしいが立浪が好きな選手ではないので無理か。普通...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 負けはしたが

昨日は絶対エース大瀬良に手も足も出ず完敗、ではなく少し違った。通常運転ならあのまま完封負けで解散となるはずであったが1点返した。相手エラーでの得点だがディカーソンの当たりも強烈でヒットか内野ゴロか紙一重であった。もし抜けていれば…。単独最下...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 明日からリーグ戦再開

交流戦のMVPは日本ハムの水谷選手。アリエルや郡司もそうだが日ハムの選手は伸び伸びやっているようにみえるのだが、かたやドラゴンズは暗い、悲壮に加え笑顔と覇気無し。スター選手の新監督同士で話題になったが随分と差がついたように思える。中島が1軍...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 強く振れ

ロッテとの最終戦に敗れ最下位転落、春の珍事がもう遠い過去になってしまった。このまま順当にいけばオールスターまでに借金2桁、最終的には負け越し15くらいか。チャンスに打てず、ピンチにエラーと四球。あれほど強力と言われた投手陣もあまりの打線のひ...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 今日勝てばよい

昨日は目を覆うような大敗だったが悪い面ばかりでたので仕方ない、と切り替えていこう。不発だったがカリステ、ディカーソンの1.2番は面白かったし村松にもヒットが出た。エラーも多かったが昨日まとめてやらかしたのでしばらくは無いと思いたい。セリーグ...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 得点が正義

昨日は相手の拙攻にも助けられミス連発ながら勝利することができた。内野ゴロなど泥臭い点の取り方だったがこれでよい。ドラゴンズがセリーグの中で際立って低い指標が得点数。どんな形でも得点することが正義であることを強く意識してほしい。エンドラン失敗...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 積極性か早打ちか

昨日は日ハム伊藤のマダックスで完敗。初球2球目あたりであっさり凡退する打者が多くなんともお馴染みの淡白打線に感じられた。特にカリステ、ブライトはまず初球を振るので決まれば爽快だが逆の場合投手を楽にさせてしまっている。狙い球などあるのだろうか...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ スタメンが楽しみ

高橋周、ブライトが1軍合流とのことで交流戦最後の6連戦が一挙に面白くなってきた。上林も期待されたが攻守ともぱっとしない上にやや暗いのが気になり、昨年の川越同様このまま使われなくなる可能性が高そう。高橋周がどこを守るのか。DHは中田(あまり事...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ ハングリー

昨日の交流戦ドーム最終戦、らしい?戦い方でなんとか勝利することができた。連勝が続く楽天もそろそろ負けるころであり1勝2敗の順当な結果。伏兵板山の大活躍でお立ち台にも上がったが、相変わらず生え抜きメンバーは冴えない。ヒーローとしては板山の他に...