中日ドラゴンズ ドラゴンズ 反発力 昨日も一発食らったらそのままグロッキーで淡々と試合終了。春先には見られた粘りと反発力はどこへいってしまったのか?「今年は違う」という立浪のコメントが懐かしい。失投や拙い守備などあろうが野球は点取りゲーム、もっと得点できるよう工夫は無いのだろ... 2024.07.04 中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ ドラゴンズ 2塁と3塁 昨日は珍しく終盤打線がつながり1イニング3点とドラゴンズにとっては超ビッグイニング。田中の粘り、カリステの勝負強さが光ったがその前に大きな問題がある。それは大島の打席だ。1死2塁で代打として登場、失礼だが正直大島に打点は期待していないのでこ... 2024.07.01 中日ドラゴンズ
収支 6月30日収支 本日も2点当たりや会心の的中が無く敗退。ミズノコキュウを狙ったが相手が全く来なかった福島9レースが痛かった。また、小倉メインもカンチェンジュンガが直線追い出すのに手間取りワイド圏を逃す痛恨のレース。4コーナー手応えでは的中確実と思ったのだが... 2024.06.30 収支
中日ドラゴンズ ドラゴンズ モチベーション 試合を見ていて誰もが感じるのがいわゆる生え抜きメンバーの覇気のなさ、モチベーションの低さだろう。土田や石川、周平のたびたび目にする無気力な3球3振など目を覆いたくなる。もう育成の失敗を素直に認め、目先の1勝にこだわりかき集めた他球団選手でス... 2024.06.30 中日ドラゴンズ
収支 6月29日収支 今日は1回しか当たらず大敗。10指数が7回ワイド圏と久々に爆発したが捉えきれず。1日通して10指数以上の人気薄指数が15回ワイド圏に顔を出す終始荒れたレースが続いた。チョイスした穴馬が来ても相手に選んだ1~3指数が来ないことも複数回あり、こ... 2024.06.29 収支
中日ドラゴンズ ドラゴンズ 正捕手 昨日も守備が乱れ全く打てず走らずで見せ場なく惨敗。突然木下が昇格して先発しただけに非難が集まりそうだが真の敗因は単に打てないからだろう。しかし、正捕手というよりメイン捕手は誰なのかが気になる。山浅、味谷はほとんど何もせず降格となったのでやは... 2024.06.29 中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ ドラゴンズ 上出来 阪神3連戦は1勝1敗1分と望外の結果に終わり上出来、充分すぎる結果であった。3戦目もどっちに転ぶかわからない試合ではあったが最後は梅津が根負けした形となった。敗因とまではいかないが勝負を分けたのは3塁への進塁であったと思う。昨日一昨日と初回... 2024.06.28 中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ ドラゴンズ 期待できる打者 今のドラゴンズでチャンスにタイムリーが期待できるのはカリステ、板山、山本、宇佐見、細川だと思う。逆にそれ以外の打者は走者なしあるいは1塁でのシングルヒットはあるが打点をあげることはまず無い。先に挙げた5人の共通点は外部から移籍してきたという... 2024.06.26 中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ ドラゴンズ 不安材料 久方ぶりにカード勝ち越しを決めたが色々と不安材料が。まず村松の怪我。脱臼だとクセになるししばらくお休みになりそう。いったん抹消であればショートは田中と山本併用で石垣にセカンドのチャンスを与えてほしいが立浪が好きな選手ではないので無理か。普通... 2024.06.24 中日ドラゴンズ
収支 6月23日収支 宝塚記念回顧 本日は2点当たりが全く無く3回の払い戻しのみ(他に出走取消で300円戻ってきたのあり)。土日トータルではプラスとなったが土日両方とも勝つというのはなかなか難しい。注目の10指数は4回ワイド圏に絡んだ。東京最終レースは10指数の1番を狙いたか... 2024.06.23 収支