ケン

収支

7月27日収支

今日は競争時間帯の拡大を満喫すべく最終レースまで現地で観戦、18時25分の新潟最終レースを見届けて帰路に就いた。中京12レースのころはB指定席もガラガラで、空席が8割くらい見受けられた。本日も空き時間に場内をグルグルとくまなく歩き回ってみた...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 競争時間帯の拡大に伴う現象 中京競馬場

7月26日土曜日に体験した競争時間帯の拡大に伴う現象を下記に記載・中京1レースは9時35分発走、5レース11時40分発走を最後に15時まで3時間中休み・中休みの間は札幌競馬のみだが5~9レースは大画面で放映・B指定席に座っていたが中休みの間...
収支

7月26日収支

いよいよ競争時間帯の拡大を実施中の現地競馬、中京競馬場で初体験。3時間余りの中休みを経て長く、暑い1日となった。詳細は別稿で記載するが、いきなり中京第1レースが9時35分発走とは知らなかったのでまずびっくり。中京と新潟は5レースが終了すると...
収支

7月20日収支

本日も軸馬好走も相手飛びが多くまたも大きな負債収支となってしまった。ここのところまずまずだったので油断したわけではないが、土日で1万円以上の大敗を喫し来週からまたふんどし締めなおしていかねば。コンピ指数も10番指数以上の人気薄は36レースで...
中日ドラゴンズ

ドラゴンズ 7連勝

勝負どころのオールスター前にこれほど勝ち続けたことが近年あっただろうか、というくらいのすごい勢い。相手チームが怪我人などで不調という向きもあるが甲子園で最強阪神相手に2連勝が含まれているところも見逃せない。ボスラーが慣れてきて細川が復調、W...
収支

7月19日収支

先週の函館旅行も終わり、今週から通常運転の再開。午前中はまあまあだったが、午後からほとんど当たらず大きくマイナスとなってしまった。指数は終日5番~9番指数がまんべんなくワイド圏へ登場し、エンジョイ競馬としては絶好の展開であったが噛み合わず、...
エンジョイ競馬

エンジョイ競馬 灼熱の函館競馬

13日(日)に函館競馬場へ約10年ぶりの入場を果たしてきた。宿泊先から市電で向かったが競馬ファンで超満員となっており朝の山手線なみのラッシュを体験させられた。前日ギリギリまで粘ったが指定席がとれず、段差のある一般席でメインレースまで過ごす羽...
収支

7月6日収支

注目していた6番指数は今日も5回しかワイド圏に絡まず、いよいよ来週が狙い目か。2番指数が26回、複勝率72%と大暴れ。馬券は的中回数こそ7回だったものの20倍を超える高額配当が2回ありまずまずの回収率で着地。最終レースで的中すればプラスの可...
収支

7月5日収支

大災害が起こると言われていた7月5日だが今のところ激甚災害の知らせは無くひと安心。海外からの入国が無いとか飛行機がガラガラだとか色々あったがこれで一段落?してネットの話題はこれから選挙一色か。閑話休題。本日は細かい的中は多かったものの快心の...
収支

6月29日収支

函館5レースの岩田康流しで53倍と33倍がダブル的中し今日は楽勝!と思ったがそこはよくできたもので以後当たりから遠ざかり僅かなプラスでフィニッシュとなった。福島2レースの5番指数11人気、函館7レースの5番指数10人気を軸馬にするも流した相...