16試合消化して借金2、予想通りというか意外に検討しているというか微妙なところだがとにかく交流戦終了くらいまではAクラスの期待を残してほしい。ただ、試合内容は昨年春先同様投手陣が最少失点で踏ん張り2点前後の得点で勝つというワンパターン。今後投手陣の緊張感が切れてきたら一方的に大量得点されるケースが多くなり借金を重ねる未来の姿まで見える。打線にはあまり期待していないが、石川を見切ったのは井上監督の英断だ。正直周平も打撃は全く当てにならないが、ずさんな守備で投手のモチベーションを下げるようなことだけは無い。福永が帰ってくればサードは福永中心で、疲れが見えたら周平で良いと思う。石川は中田かボスラーどちらかがそのうち怪我などで離脱すると予想してるのでその時に入れ替えでファーストを守らせるべき。4番は細川、土田が調子よいなら辻本と入れ替えてショート土田、セカンド村松で。そういえば昨年までお笑い枠だった尾田は全く見ないのだが、あれほど重用されたのはいったい何だったのか?
ドラゴンズ 生きるか死ぬか

コメント